Laravelで作ったアプリをHerokuにデプロイする(実施期間:14日)

内容

はまったところ

  • ENOENT: spawn git ENOENTというエラーが出た。
    • Git入れたところエラーはなくなった。管理者権限で実行したことも効いていたのかも…。
  • 「composer require ext-intl:*」を実行したらCould not find a matching version of package ext-intl. のエラーが出た。
    • こちらと全く同じ症状だった。先にCheckInする必要があった。
  • Laravel5.7: HerokuにデプロイするではLaravelだけなので、Vue側が自動ビルドされない。
    • サイトを参考に、scriptsにheroku-postbuildを追加した
      • 当初はLocal環境でyarnで動かしていてい、Herokuではnpmにしようとしたら上手くいかずハマり続けた(結局Localもnpm installからやり直したら上手くいった。)
      • laravel-mixでnpmは上手くいくがyarnでは上手くいかなかったとのコメントもあり、今回はこれ以上の深追いは諦める。

所感

  • HerokuへのDeployなんてスグできるでしょ。と思っていたがそうは問屋が卸さない状況だった。
    • 時間はかかったが、githubでPushしたら自動デプロイまでできるようになって感動した。
  • 「品質が高い=MTTR(平均復旧時間)が短い」というのが世の中求められている状況なので、こういったエコシステムの利用は必須だと感じている。
    • 今の会社はInstallメディアで製品をリリースするのでUserに製品が届くまでは時間がかかってしまうが、社内のテスト環境構築などには有効だと感じる。
    • 設計やプログラミングばかりフォーカスせず、トータルのリリース速度を改善できるようなエコシステムの知識やスキルの学習を進めたい。